KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0155sec)
2011年04月19日 23:19
判決理由の説明で、押尾被告が死亡した東京・銀座のホステス、田中香織さん(享年30)の遺族に損害賠償金100万円と謝罪文を送付したが、受け取りを拒否されていたことが新たに分かった。同被告は昨年9月17日の1審判決後、遺族に墓参を拒否された。
うわ、腐ってる。そんな金と薄っぺらい謝罪文で納得できるか。
☆福島第1原発 「県民への風評被害」是正 玄葉国家戦略相
ホテルの宿泊拒否と子供の件はまあ何となく分かるけど、お断りの張り紙ソースが出てこないのがアレだわ。
前床容疑者は、放射性物質の除染作業を行う部隊の連絡係で「原発事故に対する恐怖心からパニックになって逃げた」と供述しているという。
頼りにしている自衛隊がこんなんで大丈夫か...
☆ソニー PSP go が生産終了、流通在庫のみで終息へ
早いな終わるの。。。
☆SamsungがSeagateにHDD事業を売却、HDDメーカーは2強時代に突入へ
Samsungは今回の売却で得た利益をヘルスケア部門やグリーンエネルギー事業など、新規事業へ投入するほか、SSD事業に注力するとされています。
これでSeagateとWesternDigitalだけになっちゃったか
2011年04月18日 23:33
☆iOSとAndroid向けゲーム、ニンテンドーDSの覇権を脅かす――米Flurry調査
この辺の境界って一緒にしてもいいものなのか...
☆TOKIOホッ...福島県浪江町の「DASH村」無事
良かった
☆原油500万バレルを無償提供=420億円相当―大震災でクウェート
高騰の最中、これはありがたい...
☆FTP誕生から40年
40歳か
2011年04月15日 23:49
☆東京ディズニーランド、1か月ぶり営業再開
こういうエンターテイメントは必要だね
☆コカ・コーラが自販機冷却を輪番停止
自主的にやっていけるのは良いんじゃないかなぁ
2011年04月01日 23:35
☆福島第一2・3号機、冷却機能の一部復旧にめど
温度が上がる心配はないのかな
☆八百長問題 納得いかない...調査委の強引手法に不満力士も
調査不足だし、力士側も曖昧だしでどっちもどっちだわ
☆エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
地震の件もあって自粛ムードがあったものの、今年もいろんなサイトがやってましたw
2011年03月31日 23:25
☆<羽鳥慎一アナ>「32年分の思いを込め」最後のズームイン 西尾アナは涙 徳光のおいミッツも応援
自分が小学生の頃からやってたなぁこの番組。OPのイメージが強かった。
☆東電、過去最大の赤字に...2011年3月期
原子炉ちゃんと処分してから立て直すなり潰れるなりしてくれい。
☆東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付
少なくとも福島原発みたいな心配をしなくても済むね。良い時代になった。が、コスト面ではもっと頑張って欲しい所。
命令を出されたのは、いずれも東京都内にあるサイト運営会社「ディーエムエムドットコム」「アギト」「ゼロオク」。発表によると、3社はサイト上で、テレビやパソコンなどが「数千円で落札可」などと宣伝。しかし、消費者は落札までに、1回50~75円の手数料がかかる入札を1000回以上繰り返さなければならず、購入時に数万円の手数料を払わされるケースが多かったという。
怪しい物には手を出さない
2011年03月29日 22:59
東京電力福島第1原発1~3号機のタービン建屋外にある「トレンチ」と呼ばれるトンネル状の穴の中に水がたまり、2号機では1時間当たり1000ミリシーベルトを超える高い放射線量が検出されたと発表した。建屋地下の汚染水がトレンチに漏れ出した可能性がある。また同日、敷地内の土壌から毒性の強い放射性物質のプルトニウムが検出されたことも明らかにした。いずれも炉心内で作られる放射性物質や放射線量で、11日の被災以来指摘されていた核燃料や格納容器の損傷の可能性が高まった。
もう破損してると思ってても良いのかなぁ。。。
陸前高田市によると、津波被害予測を基に避難場所に指定した68カ所のうち半数以上が浸水。被害者数は不明だが、多数に上るのは確実だ。市民体育館は住民が集まってから高台に逃げることになっていたといい、戸羽太市長は「高齢者が1人で高台に逃げることは難しく、集まった住民の力を借り避難してもらうはずだった。想定より津波の到達時間が早かった」と話した。
うむむ、無念だ。
今回検出されたのはプルトニウム238、239、240の3種類。数字は原子の重さ(質量数)の違いを示す。核兵器の原料として知られるのがプルトニウム239だ。いずれも、自然界にはほとんど存在せず、通常の原子炉内で運転した際に、ウラン燃料が変化して生じる。プルトニウムの半減期は最も長い239で、2万4000年。
長すぎる。。。
☆<福島第1原発>汚染水は数千トン 除去作業難航
しかし早くやって貰わないと不安も取り除かれないよなぁ。頑張って!
☆「グレートありがとウサギ」に続き「キングさよなライオン」が登場
えーw
☆自治体の情報発信、PDF/ExcelよりHTML/CSVで 地方自治情報センターが呼びかけ
これに限らず、やってるところは何故か多いよね。そういう宗教的な流れでも有るのかねぇ。
2011年03月24日 23:11
☆福島原発1号機でも中央制御室の照明が回復 一時、圧力上昇も減少
そのまま落ち着いてくれい...
☆地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到―天気相談所
放射性物質が見えればいいなぁw まあそんな超人居ないと思うがね
☆「日本が震撼。刑事責任は最大級に重い」 秋葉原無差別殺傷事件、加藤被告に死刑判決
村山裁判長は判決で、犯行の結果を重視。「7人の尊い人命が奪われた結果は悲惨。通行人らをはね飛ばし、躊躇することなく目についた人をダガーナイフで刺すなど、人間性が感じられない」と断じた。
加藤被告本人については「母親の不適切な養育による人格のゆがみが犯行の遠因。反省の姿勢を考慮すると、更生可能性が全くないとまでは言えない」としたが、「それでも刑を大きく左右するものではない」と結論づけ死刑を選択した。
自分をコントロールできるのは最終的には自分だからねぇ、裁判官の言ってることはもっともだ。
送検容疑は昨年7月末、東京都江東区有明のホテルで、酒に酔った20代の女子大生に性的暴行を加えたなどとしている。桜塚さんは事件前、女子大生や知人の男女数人と飲酒していたといい、警視庁の任意の事情聴取に容疑を認めている。
消えたと思ったらこんなことしてたのか...。
影響を受けるのは、Hotmailのログインに使われている「login.live.com」のほか、Googleの「mail.google.com」「www.google.com」、Yahoo!の「login.yahoo.com」(3件の証明書が関連)、Skypeの「login.skype.com」、Firefoxアドオン用の「addons.mozilla.org」、および「Global Trustee」の各ドメイン。
これは怖い。。。
福島第1原発の事故を受けて、世界各国で日本からの食品輸入を規制する動きが出ているが、韓国では日本製おむつが入手できなくなるとの懸念から買いだめ現象が起きている。
国内でも大変なのに海外がそんなことをするともっと大変なことに。
2011年03月22日 23:40
今季のプロ野球は25日に両リーグ同時に開幕する予定だったが、パは楽天の本拠地が被災したため、開幕を4月12日に延期し、4月中は両電力管内でナイターを行わないと決めた。セは開幕を29日に延ばしたが、4月5日から東京ドームでナイターを行うとしている。
まあ楽しみにしてる人には申し訳ないがこの状況をよくみてくれ、と
保安院などによると2号機は、一般家庭のブレーカーにあたる配電盤までは外部電源がつながっている。今後の作業で電源と接続して中央制御室でヨウ素などの放射性物質を取り除く空調が作動すれば、作業環境が改善する。照明や計器類も使えるようになる。準備が整い次第、原子炉や使用済み核燃料プールの冷却作業に着手したい考えだ。
冷却器は...うごくんだろうな。むしろそう思いたい。
☆新燃岳の噴火活動が低下=立ち入り規制3キロ以内に―気象庁など
地震で忘れられていたけどまだまだ活動中のようで。活火山や地震と地球のエネルギー恐ろしい。。。
班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。福島氏はこの証言を取り上げ、「割り切った結果が今回の事故につながった」として謝罪を求めた。
原発の勝手なイメージだけどミサイル打ち込んでも壊れない壁やら何十の電源バックアップがあると思ってたら、
発電機はうごかないわ、水素爆発で吹っ飛ぶもろい壁。
「コレで安心してください」とか言われても国民は元より現地民がどう思うか。
「原発は不要」とは言わないけどもう少しコストかけて安全な原発を立てて欲しい。
☆決断と実行に欠ける...被災の民主議員、政府批判
言ってる事は分かるが今コレは鬱陶しい。むしろ言う時期を考えて欲しい。国民ほっからかして身内で批判かよと。
☆プログラミング言語「Ruby」がJIS規格として制定--日本発の言語で初
Rubyは使ったことがないし今後よほどのことがない限り使わないかなぁ。
そもそも言語がゴロゴロしてても結局はやれることはほぼ一緒だから。
☆ACのCMに出てきた「ありがとウサギ」が「グレートありがとウサギ」にパワーアップ
無駄にカッコイイw
2011年03月14日 23:26
☆韓国が日本にLNG提供へ、4月以降月100万─150万トン
日本へのLNG提供はスワップベースで行われ、優先的に供給する。
この点が引っかかるけど、どのみち必要になってくるのでありがたい話なのです
☆宮城・南三陸町「1千人ぐらいの遺体」 県に報告
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。嫌なことを言うけどまだ増えてくる可能性はあるね。
☆スキマスイッチ、YouTubeを通じて歌の贈り物
まぁ見れない人もいるかと思うけどその気持ちが大事ね
☆HTML5で塊魂をプレイする Katamari Hack
ほう、これはちょっと面白いなw 試しにコード貼ってみたので遊んでみてねw → スタート(~IE8や古いブラウザには対応してません)
☆Yahoo!をかたる義援金振り込め詐欺に注意
義援金を集めるフィッシュングサイトもあるそうで、注意を。
ちなみに、タイトルにした『電車でGO!』の件は、宴会の罰ゲームか何かで2度ほどプレイしたところ、まったくうまくできなかったそうだ。「実際の運転とは全然違います。やはり、ゲームの得意な人が上手にできるのではないでしょうか」とのことだった。
決してそう言うわけでもないみたいw
2011年03月10日 23:36
☆楽天ブックス、二重決済トラブル300件以上
☆楽天ブックスで「みなみけ 第8巻 CD付き限定版」が一方的にキャンセルされ手に入らなかった人が続出
☆楽天ブックスが「キャンセルをキャンセル」、限定版商品など発送開始でユーザー再激怒
なにやら楽天ブックスがトラブル続きのようで
☆歩道に児童の絵...貼ったら放置自転車激減
放置する側も駐輪所がないやらでとかりの理由があったりで上も何らかの対策してくれないと困るよね
記事区分(6/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »