KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0073sec)
2009年05月16日 23:08
☆西友が「49円コロッケ」発売~低価格商品、惣菜分野でも拡充
安ね
そのうちBADH(ベタインアルデヒド脱水素酵素)は人体を放射性環境から守る働きがあるそうだ。
チェルノブイリの野菜を食べれば核爆弾にも勝てる?!(無)
2009年05月15日 23:22
☆エコポイント 全国一斉に開始 家電量販店はお買い得PR
始まっちゃったよ、買う機会ってほとんど無いだろうけど
☆魚離れ、子どもの発育に影響も=給食に地元水産物を-08年度水産白書
減少要因については、(1)魚は調理が面倒と思われている(2)子どもが肉を好む傾向にある-ため、家庭で肉料理が多く食べられていると分析した。
貧弱な子しか出来ないわけだ
☆有名遺跡での夏の観劇にスパイクヒールを禁止へ=ギリシャ文化省
同省のスポークスマンは、遺跡の表面は非常に傷つきやすく、女性には地面を傷つけない靴を履いてもらいたいとしている。規制は来年1月から適用される予定で、スパイクヒールの禁止のほかに、会場となる遺跡での飲食や酔っ払いの入場を禁止し、上演側に対しても音量上限や舞台装置の設置、撤去に関する規制を設ける。
まぁこういうところ行くんだったら動きやすい靴が良いね
2009年05月14日 23:29
☆草なぎ剛、28日のスマスマ収録で復帰!
つよぽん帰ってくるの早っ! まぁ今度は飲み過ぎないように
☆不景気の影響で「もやし」が異例の大人気!
もやしうまいよ!
顔がすぐに赤くなるお酒に弱い体質の人が飲酒と喫煙をすると、食道がんになるリスクが、飲酒も喫煙もしない人に比べ、最大190倍も高くなることが、東京大学の中村祐輔教授と松田浩一助教の研究でわかった。
タバコは吸うなんて考えたこと無いわ、これからも無いだろうけど
☆ヒマラヤ挑戦、ネットで生中継へ=15日に30分間
このサイトかな、まぁ無事に山頂まで上って欲しいですね
☆ドリンクバーで出てくる、あの「透明の液体」って何?
炭酸水や水、濃縮されたシロップをのばすため
☆ネット入りと袋入り野菜の違いって?
ネットは通気性が良いが汚れが付くなんか袋ってこともあるみたい
☆違法DLでネット切断の「スリーストライク法案」、仏議会で可決
2度警告を受けても違反を続けたユーザーは、最高で1年間インターネット接続を停止される。さらにブラックリストに載せられて、別のISPに移行したり、新しいアカウントを取得したりできなくなる。
まぁ良いんじゃないかな
2009年05月09日 23:09
民放連によると、無断引用があったのは先月27日に発表した地デジカの説明資料の内容の一部。生物学的な種別や生息状況などの説明文が、ウィキペディアの説明文からそのまま無断引用されていた。無断引用は、インターネット上で指摘があり、発覚した。
当該部分削除で許してちょ、なんてこと言ってますよ
☆リサイクルバッグ無償配布 サークルKサンクス
今月14日、午前10時から希望者にくれるらしい
2009年05月08日 23:27
☆日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動
フィクションを本気で実行しちゃうアホがいるからねぇ、まぁゲームの内容も内容だから仕方ないかも
☆「MOSDO!」から“ドーナツバーガー”登場 モスとミスドで限定販売
ミートはドーナツ型でバンズは普通ですか、なんかドーナツ型にした意味が微妙にないような
☆[サービス]データ復旧、業界初の無料HDD回収サービス、情報漏えいも防止
全国から宅配便で不要になったHDDを受け取り、データの記録部分であるプラッターのみを破壊。破壊した写真を利用者にメールで送信する。破壊したプラッターは廃棄し、プラッター以外の部品はリサイクルする。なお、無料のHDD回収サービスは業界初という。
壊れて捨てるに困ったHDDなんか送ると良いね
・アイスクリーム 乳固形分15%以上、乳脂肪分8%以上 ・アイスミルク 乳固形分10%以上、乳脂肪分3%以上 ・ラクトアイス 乳固形分3%以上
また温度も違うらしい
☆「お金払って」と呼び掛けたカフェスタ、終了へ 7年の歴史に幕
実は最初に登録したSNSがここでした
2009年05月04日 23:25
☆「デスノート」ハリウッドで実写映画化
ハリウッドってネタ尽きたの? ドラゴンボールの二の舞になる予感が
☆「死刑囚獄中ブログ」是か非か アクセス急増、広がる波紋
元々ない方が良いとはおもうけど → 死刑囚獄中ブログ
☆障害者のうどん、世界品質に=モンドセレクションで金賞-大阪
素晴らしいです
☆「日本食街」規制の動き=アジア系集中、住民が懸念-パリ
そんなことしなくてもまずけりゃ自然に潰れるでしょ
2009年04月30日 23:16
☆大山のぶ代が涙のテレビ復帰 脳こうそくから1年 驚異の回復
脳梗塞(こうそく)を患っていた女優の大山のぶ代(72)がテレ朝系「徹子の部屋」(30日・後1時20分)でテレビ復帰する。言語に多少の障害があり、サポート役として夫で俳優の砂川啓介(72)と通算10回目の出演。昨年8月に退院し、今年2月には校長を務める東京・西新橋の音響芸術専門学校の卒業制作発表で現場復帰。現在もリハビリ中で9キロの減量や後遺症などを赤裸々に語っている。
脳梗塞になってたとは、まぁテレビにまで出れると言うぐらいだから元気ですなぁ
不審メールのタイトルは「豚インフルエンザに注意!」などで、「ブタインフルエンザに関する知識.zip」などと題したファイルが添付されている。添付ファイルを開いた場合、パソコン内の情報を勝手に読み取られたり、パソコンを壊されるなどの被害に遭う可能性があるという。
よくこんなこと思いつくわ
☆トップレベルドメインに「.日本」導入へ パブリックコメント募集
報告書は、「.日本」のほか、「.大阪」や「.京都」など、地域ドメイン導入についても言及している。
面白いけど日本語ドメインは実用性が微妙すぎる
XPモードは、Windows 7用のVirtual PC(仮想化ソフト)の機能を活用したもの。Windows 7上で仮想のXP環境を作り、Windows 7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動できる。
元々はVPCかよ、なんかまた微妙なOSになりつつあるなぁ
☆Windows 7 RC、日本は5月7日一般公開 「XPと同等かそれ以上に快適」
嘘だッッ!
☆地デジカ対抗「アナログマ」出没 応援歌も
応援歌素敵すぎるw
2009年04月29日 23:15
☆原稿紛失で小学館を提訴した人気漫画家が講談社に“電撃移籍” 新雑誌で新連載を開始
移籍したか、良かった
☆人気料理レシピサイト「クックパッド」大ヒットのワケ
たまに参考にしてます
☆やきそばと紅しょうが、どうやって食べますか?
不思議な組み合わせだよね、食べ方は「麺にチョイチョイ乗せて食べる」かな
☆地デジ新PRキャラ「地デジカ」、著作権侵害や二次創作には厳しく対処
なんでこう厳しいんだろ → 「地デジカ」のイラスト一覧 [pixiv]
2009年04月28日 22:32
☆ペット放置が急増=金融危機の犠牲に-英
勝手だなぁ
☆「泣き叫ぶ姿、おもしろかった」娘を熱湯風呂に 母と友人逮捕
同課の調べによると、2人は3月12日午後5時ごろ、自宅マンションで食べさせたシューマイを熱いとはき出した長女の様子を見て、熱湯に入るお笑い芸人の様子を思いだし、長女を熱湯に入れることを計画。熱湯を入れたベビーバスに1分ほど入れ、両足に重症のやけどを負わせた疑いがもたれている。
はぁ?
☆Opera ブラウザ誕生15周年
おーそんなにたつのか
☆ニコ動が新動画プレーヤー、処理速度向上やシンプルモード実装
お、軽くなってる?
☆CDサイズに500Gバイトを記録 GEがホログラフィック技術を開発
ホムグラムか耐久性はどうなんだろうなぁ
☆「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」と民放連
あー確かにそう見えるけどなぁ、別に素っ裸で真ん中に「地デジカ」のほうがw
☆ドコモ、料金サービスを改訂――「パケ・ホーダイ ダブル」が月額490円から利用可能に
でも上限は今までと同じか、そこの所微妙すぎるぜ
2009年04月27日 23:08
☆謹慎中の草なぎに禁酒令、事務所が通達
まぁそうなるわな
詳しく調べた結果、6匹とも通常の餌はそのまま食べるが、においで餌に毒があると判断した場合、両前脚で、最長10分余りも地面に、こするなどしてから食べていた。刺激を与えて体内に蓄えた毒をすべて出させ、こすり落としてから口にしているとみられる。
賢いですね
☆<豚インフル>予防ワクチンを優先製造 舛添厚労相
これでも間に合わない可能性もあるようだ
☆地デジPRに新キャラ=草なぎさんの穴埋め-民放連
いわゆるゆるキャラ
中古パソコン市場が拡大する中で、OSを搭載していない中古パソコンを購入したユーザーが、不正コピー版のOSを導入するケースが後を絶たないため、正規版のOSを安価で提供することで、市場の健全な発展につなげようというのが狙いだ。
へぇー、でもそれでついて行くかどうか
記事区分(27/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »