KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0073sec)
2009年10月13日 22:59
☆小泉元首相がウルトラマン声優初挑戦“家族の後押しで実現”
むしろこの職業に向いてそう
☆サンミュージック、薬物ガイドラインつくる
抜き打ち検査とかするの?
☆罰則付き暴力団排除条例が成立=全国初、来年4月施行-福岡県
大阪でもやらないのかなぁ
☆東京-大阪は最短67分=中央リニアで試算-JR東海
問題は長野県か
☆Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
手入れても安全なのはいいね
2009年10月10日 22:57
1袋4~6個入りで198円と通常の半分程度の価格にするという。
安いわね
タクシー会社に連絡を取ると運転手から「もう逢わないと思ってこのまま持ってる訳にもいかないですし、海に投げてしまいました」と告げられたという。
酷いな、もちろん弁償?
山形県内の主婦(37)が、ソフトバンクモバイルからの請求金額が急増したことに気づいたのは今年5月。明細には「情報コンテンツ料 4万5150円」とある。小学3年生の長男(9)に聞くと、大手サイト「グリー」で自分の分身(アバター)を飾るアイテムを買っていたという。
子供に携帯を持たせる親の思考がおかしいと思うがな。まぁこうなって当然の結果だろ。
☆YouTubeの動画視聴が「1日10億回」に
10億回でHD配信もしてるし転送量がすごそう
2009年10月08日 23:04
☆ウィニー開発者に逆転無罪
「著作権侵害の意図なし」
当然の結果だ
橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきたが、受け流してきた。しかし今回は、民間出身の副知事から「組織として非常識」との意見を受け、メールに対しては初めて処分することを決めた。橋下知事は「意見交換なら分かるが、組織のトップに対するモノの言い方ではない。職員はどう発言すべきか、示すために厳しく対処した」と話した。
厳しい、けどごもっともだ。まぁメールはうまく使えば最高のツールなんだがなぁ。
☆最悪のペースで推移
広告業界の倒産件数
町中で「広告募集中」の看板が目立ってくるのか
☆期間限定復活の『チキンタツタ』、“売れすぎて”予定より早く販売終了
まだ食って無いっすよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
↓
12月中旬からは、再度『チキンタツタ』の期間限定販売を実施する。
ヽ(゚∀゚)ノ
2009年10月07日 23:14
☆男子高生、大麻所持で逮捕=「友達から買った」-京都府警
片言で話してくる友達かい?
☆下痢系の過敏性腸症候群、男性の1割近く
最近CMとかでIBS(過敏性腸症候群)の事で調べてみたら作者Mもコレの可能性が高いですorz
☆<太陽光発電装置>訪販トラブル急増「補助金対象」とウソ
甘い話には裏がありそうです
☆生活内の振動で発電 バッテリーレスのリモコンも
携帯の電池とかに応用できれば良いね
☆Googleロゴがバーコードに!? その答えが明らかに
面白い会社だ、パーコードの内容は「Google」らしい
2009年10月02日 23:12
☆<PSP go>UMDソフトの対応見送りへ 著作権問題が解決できず
らしい、別に無理して対応する必要ないと思うけど
☆高効率ワイヤレス給電技術、ソニーが開発 50センチ先の機器に60ワット
こういうのが必要なのか良く分からないけど、とりあえず人体への影響ってどないなもんでしょ?
2009年10月01日 23:17
能勢顕男裁判長は「鞆の浦は国民の財産で、免許が交付されれば、住民が日常的に恩恵を受けている景観利益について重大な損害が生じる恐れがある」と原告の主張を全面的に認め、知事に免許を交付しないよう命じた。
良かった
☆東芝、DVD補償金支払わず=デジタル放送専用録画機
まぁ天下り先に金をやる必要はないよ
☆ゲイツ氏、16年連続首位=金融危機で資産減少-米長者番付
へぇ
☆ニコ動、著作権侵害動画を自動で検出 フィンガープリント技術をテスト
減れば良いんだけどYou Tubeなんかは未だにゴロゴロあるからねぇ
☆「au BOX」受け付け終了 今後は「検討中」
CDリッピングして携帯に転送以外は評価できないなぁ
2009年09月30日 23:16
ドラゴンクエストのネット流出の監視をしていた県警の捜査員が7月12日に発見。2人が流出させたソフトは1日で計3000回以上ダウンロードされていた日もあり、24時間の被害額は約1300万円に相当するという。
ざまぁwとしか言いようがない
県警の担当者は「資金を集めるために、若い連中に盗みをさせたりするのは聞いたことがありますが 。いくら小さな組とはいえ、暴力団のトップが万引きで捕まるなんて聞いたことがない」と驚いていた。
やってること小せぇw
☆メーター誤作動させ長時間駐車=容疑で佐川急便社員を書類送検-警視庁
同社は2007年11月にも東京都新宿区で同様の不正をしたとして、社員が書類送検された。
裏技は広まってるんだね
京都府警北署は30日、京都市北区小山下内河原町の公衆トイレで服毒自殺した男性(30)=同市右京区=が持っていたはずの瓶入りシアン化カリウム(青酸カリ)の行方が分からなくなっていると発表した。最大で160~80人分の致死量に当たる約25グラムが残っているとみられる。
スーパーなんかの食品に注射器みたいなもので入れられたら分からなくなるかな
☆ふつうの写真が3Dになる!? 不思議な写真立て
面白いなぁ
☆頻繁に列車事故を起こしているような気がする「きかんしゃトーマス」が2011年春に映画化を予定
吹いたww
2009年09月29日 23:26
☆ドライマウス 若い女性に急増!? ストレスや生活習慣影響?
口の中を清潔に保ち細菌感染を防ぐ働きをする唾液が少なくなると、口臭が強くなり、虫歯や歯周病、口内炎にかかりやすくなるという。ドライマウスの原因は加齢やストレス、生活習慣、薬の副作用、自己免疫疾患のシェーグレン症候群などさまざま。
とのこと。
内容については、「サザエさん」など作者が亡くなった後もアニメ放送が継続されているケースを引き合いに出し、「原作を参考にしながら、クリエーターらが作り上げるという形になっていくのでは」と言及した。
という形でいくらしい
☆テレビのリモコンの「行方不明」頻度はどれくらい?――アイシェア調べ
ありすぎて困る。テレビ本体からシグナルを送ってリモコン自体からビープ音を出す機能を付ければ!!!
実際問い合わせてみると、東京都の場合は「そのままの状態で最寄りの保健所に連絡」というのが鉄則らしい。
草でも大麻だから持つこと(触れる)自体が許されてなかったような
また、インターネットオークションサイトに対して、携帯電話機の出品時に携帯電話機の固有番号の記載を義務付ける。
盗難品はバレると
☆EU、MP3プレーヤーに音量制限 聴覚障害防止のため
iPodが音量制限を設けたことがあるけどEUじゃ全部のプレイヤーが対象となるのかな?
日本もやればいいと思う、聴覚障害とマナー的な意味で
2009年09月26日 23:02
高城氏が持ち込んだフル電動自転車に沢尻がヘルメットをかぶらず乗った姿を、テレビで見た視聴者が「道交法違反ではないか」と指摘。現地の警察が夫妻を事情聴取した。事務所側は、自転車を宣伝するために高城氏が事務所の了承も得ずに沢尻を勝手に使ったとみている。
この人この業界から消えないのかなぁ
☆どこが違うの?今さら聞けないインテル最新 CPU「Core i5/i7」
微妙な代わり具合、i5は欲しいと思う
2009年09月18日 22:53
☆西友が“トレイなし鶏肉”販売へ 100gで35~48円の低価格実現
産地工場にて1kg入りの真空パック包装で商品化。
ゴミが減るから良いねぇ
安土桃山時代の茶人、千利休が品質を保証したとされる茶つぼ「千種(ちぐさ)」が17日、ニューヨークの競売商クリスティーズでオークションに掛けられ、予想額を大幅に上回る66万2500ドル(約6030万円)で落札された。
まぁ大切にしてください
☆直嶋経産相「エコポイントは継続」
とれぐらい継続させていくんだろ
☆ベテラン声優・神谷明が『名探偵コナン』の毛利小五郎役を降板へ
あらまぁ
記事区分(20/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »