
KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0031sec)

2009年03月26日 23:14
☆たばこ、店頭購入が8割に=「タスポ」導入で自販機抜く-財務省調査
無駄な金使ったよね
☆<任天堂>Wiiが世界で5000万台突破 2年半で達成 PS2上回るハイスピードで
これまでゲーム機の5000万台突破記録は、ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」の2年10カ月だったが、プレステ2は工場出荷時点での「生産出荷数」だったのに対して、これを大きく上回った。
強いなぁw
☆入院中の松村邦洋、経過は良好「意識もはっきりしている」
よかった!
☆小沢代表続投「納得できず」68%
読売世論調査
納得出来ないなぁ、まあ本人がやる気ならその意志を見せて欲しいところだが
☆ヤフオクに「あなたに代わってお百度参り」 8350円で落札
ネタとしては面白いけど、実際本人がやらないと意味がないでしょw
2009年03月25日 22:37
☆WBC日本代表優勝でマクドナルドがハンバーガー全品を値引き
120円のチーズバーガーが100円に、100円のハンバーガーが80円になるほか、地域によって値段が異なるが、280円~290円のダブルチーズバーガーが200円、290円~320円で販売されているビッグマックが200円になるなど、20円から最高で120円の値引きが行われる。詳細な販売時間は3月28日(土)前10時30分~3月29日(日)閉店までで、29日のブレックファスト時間帯は除くという。
期間短いなぁw
☆マンゴー生キャラメル発売=東国原知事との友情で-田中義剛さんの花畑牧場〔地域〕
いいな、うまそー
☆「高音質CD」はどうしていい音を奏でられるの?
音の違いの分かる人なら良いけどね、後は機材とか
☆中国でユーチューブへのアクセス不可に、当局は関知否定
へぇ...
日本人、中国人、韓国人の約3分の1が飲酒時に顔が赤くなる酵素欠乏症だが、この特質が、5年生存率が12─31%と致死的な食道がんの発病リスクを高めているという。
1杯で顔赤くしてる俺がいますorz
☆「違法着うた使っても、CDの購入頻度変わらない」が6割超 レコ協など調査
現状はこんなものだよ
2009年03月24日 23:24
☆橋下知事の府庁舎移転条例案は否決
与党・公明が反対
まぁ仕方ないね
☆<陣内智則>「女性問題は報道の通り」 藤原紀香との離婚を正式発表
浮気はいかんな
☆花粉症になるのは23歳から? 発症年齢は“西高東低”
もっと前からなったと思うけど
2009年03月22日 23:04
☆ストレートに極太も!カップ焼そばの“麺”が進化
面を太くしてボリューム感を出したそうな
☆「妙にリアルですごくイヤ」 「初恋の人からの手紙」が大ブーム
そもそも貰ったことがないから分からないけどやりたい人はどうぞ→初恋の人からの手紙
☆ゲーセン苦戦続く 不況直撃、携帯機に押され 接客マナー改善・新機で打開図る
「業界は転換期を迎えている。家庭用ゲームとの差別化を図るため、ゲームセンターでしか味わえないゲーム機を開発する一方で、接客マナーの向上など、これまでになく多角的に取り組む必要がある」とタイトーの広報宣伝チーム、弓削和美マネジャーは話している。
ですなぁ
2009年03月19日 23:26
☆紀香&陣内わずか2年で“格差婚”別居状態
なるトモ!辞めたおかしいと思ったけどそうだったか
☆北朝鮮、初のピザ屋がオープン 一方で国内は深刻な食糧不足が続く
北はこんなんでいいのか?
☆夢が実現!? 空飛ぶクルマ、初飛行に成功
車も飛ぶ時代に
☆Microsoft、IE 8を間もなく正式リリース
と言うわけで現在IE8RC1を使ってblogかいてます。
IE7より若干軽くなったぐらいで表示速度も体感ではあまり感じられずIE7の使いにくさを引きずっている。
相互表示機能は良いと思う、サイト作るときにいちいちIE6とIE7、8で確認し合わなくても済みそうだ。
2009年03月12日 23:13
☆DV被害2万5千件=08年、2割増で最多-ストーカーは過去2番目・警察庁
最低な奴らが増殖中
☆ビル・ゲイツ氏、「世界一の富豪」に返り咲き
OSもっと値下げて欲しい
☆100円PC お得なの? 通信費に上乗せ 割高の場合も
まぁ数字のマジックだよね
☆中国の警察、唐辛子でドライバーの眠気予防
食べ続けると病気になりそうw 無理をしないのが一番かと
☆数秒で充電できるバッテリー技術、MITが開発
10~20秒で充電が完了するらしい、早い!!
☆ニンテンドーDSが1億台を突破―発売から4年3か月で
DS恐るべし!
2009年03月10日 23:23
☆アイスを10%刻みで選べる究極の“カスタムパフェ”とは?
面白そうだ。
「オリジナルパフェアイス 北の逸品 アイスクリーム工房」から注文が出来るのかしら?
☆24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見
嫌な事件だったね、腕が一本まだ見つかってないんだろ?(ぉぃ)
これでもKFCの財産なんだか返されてもなぁとも思うがねw
☆テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、4月からYouTubeで無料配信
らしい
☆「Doblog」投稿不能のまま1カ月 ブロガー移転先分かる「難民キャンプ」出現
1ヶ月経ってるんですかw
2009年03月09日 23:12
☆高校の新指導要領を告示=13年度から適用-文科省
さて、これで回復できればいいんだけどw
☆【華流】「オッス!オラ武昆?」中国版改名で非難殺到
既に登場キャラからして酷いのにトドメを刺すわけですね、わかります。
Wolfram|Alphaは、「ティンブクトゥはどこの国にあるか」「水素原子の陽子は幾つか」「今月のシアトルの平均降水量は?」「ISSはどこか」「GOOG(Google)の株価が300ドル以上だったのはいつか」といった事実に関する質問に回答してくれるという。
AIみたいな感じ? 質問してみたいことはいろいろあるけどね、何処まで出来るかだなぁ。
☆Amazon、堺に物流拠点 関西で当日配送も
当日で送られてくるのも嬉しいね。
2009年03月05日 22:57
☆全職員の給与公表を検討=匿名なら「問題ない」-橋下大阪知事
これを個人情報うんたらかんたら言ってる奴らは頭がおかしい、橋本さんだって馬鹿じゃないんだからその辺はわきまえるかと、元々弁護士ってのもあるし
☆モスに24年ぶり“100円台”バーガー登場~価格帯拡大展開で新商品投入
モスが? 頑張っちゃうんですか?! 期待してます
☆メモはメールで? 8割以上が「自分宛にメール送信」――アイシェア調べ
携帯のメモ機能はつかわんのか
☆猫の抜け毛でつくる「猫毛フェルト」の本が出た
TVで見たことある、良いけどクンクンしたら臭わないんだろうか? まぁ普通クンクンしないけどさ、気になるw
2009年03月03日 23:14
☆ローソン、パスタのめん量を1割増、398円のメニューを投入
そろそろローソンの本気を期待して良いのか?w
100年以上続く老舗、大阪の「とよすあられ」では「厄除けを意味する5色のあられとチョコの6種類が入っています」との回答が。5色は京都と似た、やはり“しょっぱい”あられだが、記者が珍しいと感じたのは“チョコあられ”の存在。
チョコあられも旨いよ
☆マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部
両親は弁護士を通じ、「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」とコメントした。
与え方を間違ってる時点でおかしいのに訴えるのは如何なことかと思うけどねぇ
☆ホームレスに定額給付金のチラシ=手続き周知へ職員ら配布-神戸市
昔は税金払ってたと言うことで貰えちゃうんですかね?
☆2009年のPC出荷台数は最悪の下げ幅――Gartner予測
USB3、SATA3が来るのにも関わらずそんな予測? まだ伸びるとは思うけどね、昔ほどじゃ無いと思うけど。
☆小沢代表秘書逮捕
解散・支持率・与党に影響、どう出る?
今の日本には「崩壊」というお言葉がお似合いかもしれない。・゚・(ノд`)・゚・。
☆「インターネットの引越し」はけっこう大変
昔みたいに半年ぐらい待たされるって事は無くなったけどね。若干のガマンは必要かと。
研究は0歳児から12歳前後までの3000人以上の子どもを対象に実施。テレビを日常的に2時間以上見ていた子どもたちは、テレビを少ない時間しか見ていなかった子どもたちに比べて、ぜんそくと診断される傾向が約2倍高いことが分かった。
テレビっこ要注意ね
☆mixiが5周年
SNSの人気が落ちていく一方で後何年もつかしら?カフェスタなんかはなかのひとが悲鳴を上げたぐらいだしmixiも赤字になってるし潰れるのもまんざらじゃないけどね。
記事区分(29/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »
