
KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0035sec)

2009年11月22日 23:12
実験では、腎臓原基(約1ミリ)を、妊娠中期のブタの胎児から取り出した。それにネコの間葉系幹細胞を注入、片方の腎臓が摘出されたネコに移植した。すると、4週間後に腎臓原基が8~10ミリに成長し、ネコの血管が通った。また、血液をろ過する糸球体や尿細管も形成され、尿がたまったことが確認できた。
ブタちゃんが人の命を救うかも?!
☆マイケルの手袋に3150万円の高値=初のムーンウォーク披露で使用
そりゃ高値が付くねぇ
同省政府は同日、テレビ電話会議を緊急に開き、利益追求を優先して安全対策を軽視してはならないとの指示を出した。
「安全第二」、死人がでてるのになぁ...
☆スパコン「凍結」せず...菅戦略相、仕分け見直し
価値あるものなら良いけどさ...
2009年11月18日 23:09
MT5が来る前にサイト弄ってる作者Mです。
前に弄りすぎて訳の分からなくなったスタイルシートをなんとかしたいです。
構造が複雑になるとスタイルシートも書き方一つでスパゲティ状態に変わってしまうので
最低限書いた本人が覚えてられるレベルでまとめておかないとこの人のようになりますよ。
あとIE6しね。
☆「東京03」が初めて語る 紳助激怒騒動の真相
紳助さんに挨拶して無かったことが原因みたいね、ただ番組最中に怒りに行く紳助さんもどうかと
。
☆NEC、動画撮影中のズーム音などを抑圧する技術を開発
また微妙な、ノイズ気にする人には
良いんじゃないかな?(ノイズを気にするほど神経質なのもアレだが)
☆電池不要のテレビリモコン、NECエレなど開発 ボタン押す振動で発電
こういうのは評価できるのに
☆edubuntu 導入の箕面市、環境構築をブログで情報公開中
こちらだそうです。
箕面市にクギを刺す訳じゃないけど、「新OS の発売ごとに繰り返される大規模な出費」について考えてみる。
■既存パソコンの大部分が新OS には性能不足
→パソコンが高いと言うが昔に比べてたらまだマシ。(特にメモリ、HDDは安くなった)ディスプレイが使える状態なら3万程で本体が手に入る。
■WinSrv2008のCAL(クライアント・アクセス・ライセンス)は、WinSrv2003 のCAL とは別途必要。
→普通の事務的な仕事や学校とかでWindowsServerが必要か?
Windowsでも一番グレードの低いものでも十分使い物になる。
■MS-Office が欲しいのか?
→MS-Officeにこだわる必要がない、「OpenOffice」で済む話だし相互性もある、その上無料。
■見た目も、ファイル形式も変更されており、慣れるまで膨大な時間が必要
→それはedubuntuも同じ
■端末にデータが残らず情報漏えいを防止、セキュリティ対策も完備
→プラグ アンド プレイ デバイス(USB)の無効化は出来るし、
その設定を安易に書き換えられないようにWindows SteadyStateを使えば済む話。(無料)
とまぁただ単にツッコミしたかっただけ、と。
中古パソコンを前提に、ってことなのでいくつかは当てはまらない部分もありますが
これに切り替わる作業の手間と、家庭用のパソコンとのギャップの大きさ、エラーの対処等を考えれば
ワザワザ今変えなくても良い物を変えてしまうのはどうかなぁ?と思う。
さらにサポートを企業に押しつける形になってしまってるので
これは言い出しっぺの箕面市自身が責任を持って全力をもってサポートすべきポイントじゃないかと思ったり思わなかったり。
でも、コレが広まると面白いことにもなりそう、その辺には期待が持てるところでもあるけど。
で、結局OSのサポートが切れるまで使い切ると大抵その間にハードウェア的部分がくたばってくるから
結局新しいハードの出費でかさむ。
脱MSだけに目がいって中古を使い続けることによって電気代がかさんでしまうと言うオチ付き。
中古もそれなりのリスクは抱えてるのよ。
2009年11月16日 23:35
☆ロンブー淳、野菜ソムリエ資格ゲットも恋愛面では逆効果!?
引退?するだとか市議選出馬?とか、何がやりたいのかサッパリ
☆観月ありさ主演の実写版『サザエさん』が20.9%の高視聴率を記録
これはこれでよかった
気象庁と国土交通省航空局は16日午前、気象(運輸多目的)衛星「ひまわり6号」の地上処理システムに異常が生じ、同日午前4回分の観測画像が配信できなかったと発表した。
つまりひまわり自体のトラブルじゃないよ
☆NEC、通話中に周囲から入る雑音を消去する技術を開発
そこらへんのノイズフィルタリングとどう違うの?
☆高負荷Flashコンテンツをどう思いますか?
コレとかですね、なんというかイラッと
2009年11月14日 23:15
☆久石譲の娘・麻衣がメジャーデビュー、「ナウシカ」から25年
麻衣は4歳の時、ジブリ映画『風の谷のナウシカ』(1984年公開)で流れる「♪ラン ラン ララ ランランラン」というフレーズで知られる「遠い日々」を歌っており、今回も「聴き終わった後すぐに周りの方々が「ウールール」と口ずさんでいるのを見て、凄く嬉しかったです」と印象に残るフレーズが特長だ。
顔から下半分はおとうちゃんそっくりね
☆YouTube、来週から1080p HD動画をサポート
そんなにサーバー重たくされてもなあ
2009年11月13日 23:47
☆ノミネート60語発表! 流行語大賞候補に「1000円高速」「トゥース」
大体分かるかな
オバマ大統領の来日に合わせ、若狭塗箸(ぬりばし)などの土産品を贈るために都内に滞在中の「オバマを勝手に応援する会」の藤原清次代表は「シンプルでしつこい活動が実った。小浜市と県の知名度アップにつながるはず」と話していた。
そりゃあれだけやれば無視も出来ない、でも良かったジャン
☆am/pmの買収を発表=来春に吸収合併-ファミマ
こちらも良かったね
☆小6の9割がインターネットを利用 gooリサーチ
時代が時代だから仕方ないんだけど、良いネットの使い方をして欲しい
2009年11月02日 23:53
☆押尾被告に異例の執行猶予5年有罪判決
まぁ当然の結果ね
☆<小5不明>宮崎・韓国岳の男児死亡
この子だけ先に上ってったらしいんですけど、やっぱ親が付いてないとダメですね、全く残念です
☆田代まさしが志村けんに“土下座”対面 謝罪する田代に志村が激励
「(裁判に)行かなくていいのか」と志村が冗談めかして尋ねると、田代は「勘弁して下さい」と答えたというエピソードも明かしている。また志村は「今は仕事、生活大変そう」と田代を気遣い、「いつか心は通じると信じて生きる。1のマイナスは10挽回しないとね」と志村流の激励メッセージを田代に送ったという。
許されたのか?
☆東芝、エリア限定ワンセグ放送システムを開発--カバーエリア1m以内もOK
面白そうだが個人で導入は難しいだろうなぁ
2009年11月01日 23:08
☆「美人時計」「美男時計」――次は「美声時計」
どんな声でしょうね
☆ロンブー淳 芸能界引退、市議選出馬!?
ないわ、まず俺が市民だったら票は入れない
列に並んでいた28歳の男性は、「この景気ではしばらく海外旅行にも行かないだろうし、ビッグマックを食べる最後のチャンスだ」などと語った。
ですよね
2009年10月29日 23:15
☆結婚詐欺・連続不審死 自殺を偽装?会社員の所持品持ち去る
実名晒しマダー?
☆下手な運転に遺伝子が関係か=米研究
まぁ安全走行してりゃ上手いか下手かは二の次だわ
☆司法書士が高速料金不払い=「無料化先取り」と1300回か-大阪府警
馬鹿なの?
☆“ホームレス襲撃動画”を投稿 神戸大が男子学生を厳重注意
Panasonicはなんでこんな子に内定なんてもんを
>DQN卵事件
☆ニコ動(9)は「原点回帰」 アイマス、ボカロ、東方を“隔離”
カテゴリーグループは、「エンタ・音楽・スポーツ」「政治」「アニメ・ゲーム」「やってみた」「教養・生活」「アイマス、東方、ボカロ」。視聴ランキングもカテゴリーグループごとに表示し、「アイマス、東方、ボカロばかり」と言われたランキングから脱却する。
これで少しはスッキリしそうだわ
2009年10月28日 23:08
☆花王、通期営業益890億円に下方修正 「エコナ」中止、化学品不振
それだけ主力的な製品だったんだね
☆ニトリ、400品目15~40%値下げ
そんなに値下げて大丈夫なんだろうか
☆『名探偵コナン』毛利小五郎役が神谷明から小山力也にバトンタッチ! 『24』ジャック・バウワー役などでお馴染み
なんだってー!
☆「“よい電源”と、そうでない電源の見分け方、教えましょう」──Antecがアピール
では、良い電源を下さい
☆男性に広がるネイル化現象2009
流石に無いわ
☆さくらインターネット、売り上げ堅調で営業・経常利益は大幅増
羨ましい
2009年10月18日 23:11
☆ケニアの深刻な干ばつで野生動物が犠牲に、密猟も増加
これも環境悪化のせいかしら
☆メダカ 宇宙ステーションで長期飼育
健康への影響調査
どうなるやら!
☆<温暖化>エベレストにハエが出現!ヒマラヤの氷河融解が深刻化―英紙
うむむ
☆動物園サル、逃走5日後に捕獲=林に潜伏、わなに掛かる-名古屋
よかった
☆“こども店長”加藤清史郎、週のお小遣いは「80円」
あれですね、正月にお年玉を親に預けると帰ってこないのと
子供の将来のために貯めといて
☆相次ぐ激安品にジーンズ業界悲鳴 顧客離れ加速 製造は中国 恩恵なく
安値もほどほどに
☆ぶっ壊れて再生できないAVIファイルを修復して再生可能にするフリーソフト「DivFix++」
これはいわゆるP2P御用達の(以下略)
記事区分(19/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »
