KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0343sec)
2007年06月14日 20:53
HDDが壊れる前兆を目の当たりにされた作者Mです。
映像データをそのHDDで読んでいたらいきなり止まったと思ったらHDDから変な音が。。。
カッコン、カッコン、カッコン。。。
(゚Д゚)マジッスカァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とうとう”来たな”と。アレが。
HDDの電源を落として再度付けたらなんともなかった。
前々からおかしいかったんですよ。
前より作動音が大きいような気もするしそのHDDからコピーしたデータが破損していたりとかs.m.a.r.tの値も異常値に近かったりとか。
ちなみに同メーカー、同バージョンのHDDは購入して3ヶ月前に仏様になってるので流石に今回は慎重になりますよ。
ええ、明日にでもHDD買いに行く勢いでいますよ。
今回壊れそうな品:
Seagate Barracuda 7200.8
Farmware: 3.03
maid in china ← ココ注目w
なんだかげろちゃん!移転作業前に不吉なことがおこるよなぁw
とりあえず今から移転作業始めます。
2007年06月10日 23:09
雨上がりの空は綺麗だった。。。作者Mです。
今月9日の雨上がり時に取った写真です。
ドッパーと雨がふった後かなり青々とした夕焼けが綺麗だったのでね。
さて7月18日はMovableType4が出るわけですが出たタイミングか悪い。
katyusha.cgifile.netが引っ越しするときに出して欲しかったと。
まぁこっちが言ったって何ともなりゃしませんが無論テンプレートのバージョン3と相互性あるよね、、、うん、たぶん。
リビルドしたときエラーなんてイヤですよ。。。
でもって今回インターフェイスが一掃されるようで。
バージョン3のインターフェイスじゃ使いづらかったのでかなり期待。
自分で管理画面に機能を追加させたら良かったんですけどテンプレートを弄るのが面倒だったので(てへっw)
が、何とものんびりしてられない。
リニュに向けてテンプレートも書き直しだわ。
orz
おまけ
☆椅子に捕まりながら寝る子猫
ゲキモエ(・∀・)
☆「うまい、うまい」(?)と良いながらご飯を食べる子猫
レッツお持ち帰り(・∀・)♪
2007年06月03日 23:07
肩と目が痛い作者Mです。(死)
昨日かいたGoogleマップの新サービス”ストリート・ビュー”なんですがこれはひどいですね。
☆Google Maps Street Viewで発見されたヘンなものいろいろ - GIGAZINE
特に日光浴してる女性たちとかって確信犯のようなw
観光してるような感覚で見られるのは良いんですけど、全体として良いか悪いかについてはグレーな所。
何にしても最近のGoogleは変だ。
2007年05月26日 19:00
最近はぅー!☆物をやってない作者Mです。(爆)
今日はちと朝YouTubeを徘徊していたら萌え殺しにあったのでいくつか紹介しておきます。
☆はすきーとこぬこ
(・∀・)モエモエ 萌え和むってのかなw
☆やんちゃなこぬこと我慢強いわんこ
(・∀・)モエモエ 軽やかステップがイカスww
☆「Hallo(こんにちは)」と言いながら話しかけてくるぬこ
(・∀・)モエモエ なんか言っているのがなんか萌えw(情報元:エルエル)
あとついでにコレも登録
☆手つなぎラッコ
2007年05月19日 23:52
ちょっと待って欲しい作者Mです。
落ち着いたらまた書きます。。。
-----------------------------
翌日の8時
バ、バイトに遅れちゃうぅ??
あ、作者Mです。
昨日のことをたとえるなら冷蔵庫にあったシュークリームを誰かに食われたって気分です。(?)
眠いしなんか今日は寒い。。。
とりあえずいてきます。。
2007年05月16日 07:51
睡眠時間が足りない作者Mです。(死)
気づいたら寝てるというもうおきまりのパターンが酷く続くってどんだけハードな世界やねんと・・・。
昨日は昨日で朝のバイトが終わって返ってきたら自転車のタイヤがパンクしてて修理していたら夜のバイトに行く時間に遅れたし。。。
昨日の疲れを引きずりながら今日もバイトに出かけるのですわ。
話変わってリンクを変更しました。
髭タクさんが運営していた”ひぐころね”が先月の下旬あたりで閉鎖を宣告していたので。
代わりに有象無象さんが運営する”有象無象のスペース”を貼らせていただきました。
ていうか前々から貼ろうと思ってたんですけどグスグスしてて今になったって感じです。。。
☆12時
お疲れ様、作者Mです。
午後から検品する花の状態が悪くてもうテンション↓ですわ。
そして眠いっす。。。
2007年05月12日 19:25
チーズたまごダブルマック食った作者Mです。
何だか最近マックも「やるな!」って思ってたけどこういうやり方のマクドは嫌いだ。
単にダブルにすりゃいいってもんじゃないしね。
なんだか米国サイズになってきてるのもイヤだ。
チキンタツタがあった頃のほうが美しかったような気がする。当時の電子レンジでチンのやり方はイヤだったけど今よりかは良かった。
今年の3月にストリーミング放送を受信させようとすると強制終了するという事を書いてたんですけど直りました。
あれこれ試してみたのですけど原因はRealでした。
アンストールして再起動させたら何とも普通に再生しちゃったんです。
最初Windows Media Player 10とInternet Explorer 6でストリーミング放送を再生すると強制終了。
でWindows Media Player 11とInternet Explorer 7を入れたら強制終了はしないものの再生にものすごく時間がかかっていた。
今じゃRealは入れて無く代わりにCCCPとReal Alternativeを入れてWMPで再生させてます。
もうRealなんか入れてやるもんか・・・。
・・・Wiiのバーチャルコンソール面白そう。。。
2007年05月06日 23:05
風邪がぶり返しそうな勢いです。作者Mです。
バイトの方がえらくのびまくって変に疲れました。
あー明日のこと考えると鬱になりそうだw
寝よ・・・
2007年05月03日 22:42
書こう書こうと思っていざ新規エントリーを開いたとき「はて、何が書きたかったんだろ。。。」な作者Mです。(死)
携帯を開いてメールをさぁこれから打つぞって時に「はて、何が書きたかったんだろ。。。」と同じ事を思った瞬間君はもう作者Mの仲間である。(そんな仲間イヤ)
今日のおじゃる丸10周年スペシャルを見た人いますか?
さすがスペシャルでした、めちゃ気合いが入ってました。
後半は泣けますよ。声優も良い味出してるわ。。。
で、おじゃる丸の声優陣を検索していたら一人「らき☆すた」のキャラを担当していたので「らき☆すた」の事について語っておくまえに以下の動画をごらんくてだせぃ。
☆らき☆すた OP ”もってけ!セーラーふく”
アップされては消されのスーパーいたちごっこな動画ですが言いたいことは違法アップロードじゃなくてオープニング曲だ。
早く言っちゃえば「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングテーマ”ハレ晴レユカイ”をオリコン1位にさせようという動きがありましたけど”もってけ!セーラーふく”にもその動きがあるようで。
別に気に入らない、妬んでる訳ではないんですけどハルヒの時は当時VIP系ブロガーたちのエサ担っている疑惑がかけられていて個人的にこのやり方の印象が悪いんです。
というかオリコンが迷惑だわ。
ファンなら普通に買えと。
あんな買い方してもホントの”幸運な星”が付いてくるわけがないし、後がむなしいだけ。
話題は360度変わってパソコンの話。
プリンター買い換えました。
「今持ってるのEpsonだし今度買うならCanonかな」と思ったのですがちらちらCMでリコーのジェルジェットプリンターが流れててつい気になって調べてみた。
インクがトナーと違って低価格でインク交換が可能ですぐ乾く。
インクジェットだとボコボコになっちゃう紙がありますからね、後水をこぼしてもにじまないそうです。
と、考えているうちに買ってしまいました。RICOH IPSiO G515。
やけくそ価格の新品5500円でゲッツさせていただきました。
まぁ型落ちしたヤツですがね。
実際、使ってみた感想。
まず印刷速度が早い。
特に黒字印刷はアホみたいに早い。
色ののりのほうは良い。
早いからいい加減だと思ったけど結構良い感じだ。
機械音はそれなりにするけどうるせー!ってほどじゃない。
縁なし印刷はできないけど両面印刷ができる。(感動した!)
欠点は電源を入れてからスタンバイ状態になるまで結構時間がかかる。
特に冬場なんかはインクがぬくまるまで時間がかかるようでこれはジェル最大の弱点である。
後はジェルインクが妙に高い。
どう高いかと言えば屋台でクソ高いジュースを買った時だ。
ああいう感じ。
まーなんというか、微妙っすねw
2007年05月03日 07:57
生きてる作者Mです。(死)
30日の深夜ぐらいから熱が引いてその翌日はだいぶ楽になった。
だけど病み上がりなのでバイト先に休みたいという電話を入れたのですが朝の方だけでも出ろやとのことで仕方なく出た。
それから帰ってきてずーっと寝てました。
昨日もバイトに出たのですが帰ってから体がずーっとだるくて寝てました。
そんなわけでこんなわけです。
おじゃる丸が10周年とのことで今日はスペシャル番組だそうですよ。
ではバイト行ってきます。
記事区分(9/24): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 次のページ »