KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0112sec)
2010年10月25日 23:30
☆林被告に死刑求刑 裁判員制度で初 耳かき店従業員ら殺害
まあ初と言うことだけど、判断がそうならそれが相当なんだろう
歯周病は歯が密生する小型犬で重症化しやすく、歯槽骨が溶けて口と鼻が内部でつながったり、あごが折れるケースもあるそうだ。
獣も虫歯や歯周病は辛いよね
☆岩石質の微粒子800個発見=はやぶさ回収、詳細分析へ―宇宙機構
どっかの誰かさんはこのニュース見ておられるだろうか
☆オープンスカイ 日米が協定 「空の自由化」本格化
オープンスカイは結構だが日本の空港の無駄さは何とかならないのかしらね
2010年10月24日 23:40
☆元極楽とんぼ・山本氏、テレビ復帰していた
めちゃイケのオーディションにも行ってたみたいだね
佐々木容疑者は「消防車が格好良かったので、乗り回したかった」などと容疑を認めているという。
酔っぱらいは何をやらかすかわからんねw
☆Javaの脆弱性を利用した攻撃が激増、前四半期600万件超に
ブラウザたちは悪くない、みんなプラグインのせいだー!!(ブラウザの心の声)
2010年10月22日 23:12
以前の勤務先によると、樋口容疑者は所有している車に釣りざおを搭載しており、釣りを愛好していたという。同容疑者は"獲物"がパンティーであることを考慮し、引っかけやすさを優先したのか、通常のJ字形のハリを4本束ねた、アユの友釣りなどで使用されるフック状のタイプを選択。これを糸に結びつけ、犯行に及んだ。また、さおの扱いには慣れていたようで、窃盗行為の着手からわずか数分でパンティーを釣り上げる名人級の早業!?だった。
時間にルーズな面が目立ったため、以前の勤務先は数か月前に解雇されていた。
アホだ、そんなこと思いつく暇があったら次の仕事でも見つければいいのに
☆月面にはかなり大量の水が存在=米NASA
水があると言うことは何かが居る?!
☆伝説のブランコすり逮捕=82歳、「捕まる覚悟の商い」―特急で財布窃盗容疑
同隊によると、同容疑者は特急電車や新幹線で眠った乗客を狙い、フックに掛けた上着から財布を盗む「ブランコすり」グループの首謀格。以前は十数人を率いて活動し、「伝説の金さん」と呼ばれていた。
そんな称号要らんでしょ
☆硫黄島で51人の遺骨収集=政府チーム―旧日本兵、集団埋葬の可能性
硫黄島で戦死した旧日本兵の遺骨収集を進める政府の特命チーム(リーダー・阿久津幸彦内閣府政務官)は22日、首相官邸で第3回会合を開き、51人分の遺骨を島内2カ所で発見したことを報告した。計2200人が集団で埋葬されている可能性があるという。
じゃあまだこれから出てくる可能性はあるのか
☆番組「ごきげんよう」など無断でネット配信 420万円売り上げ
この才能を別になのに生かせなかったのか...
2010年10月21日 23:11
☆ミッフィー作者がサンリオ提訴=著作権侵害と差し止め請求―オランダ
見分けは何となく付くけどなぁ、何故今と
橋下知事によると、中国総領事から「万博事務局の手違いでお騒がせした。招待の意思は全く変わらないので、中日友好のためにぜひお越し下さい」と連絡があったという。知事は「信頼が崩れるのは簡単だ。万博に出席し、意見交換する中で築いていければいい」と話した。
まぁアレの件はアレで、万博関係ないしなぁ
☆<タミフル>「副作用で転落死」遺族が医薬品機構を提訴
これは難しいような、タミフルが100%原因という証拠が無いような
☆廃家電不法投棄、6年ぶり増加=エコポイント、地デジ移行が影響か―環境省
これは果たしてエコなのか。。。
☆テキストエディタ「TeraPad」に任意のコードを実行される脆弱性
プログラム組むときに使ってるので後でサクッと更新しとかなゃ
☆DIYで超大容量を実現、90TBの手作りストレージ
ナンダ コノ バケモノハ...
☆脆弱性の届出、SQLインジェクションやセッション管理の不備が増加
手抜きが多いんだろ、外部からのチェックが甘すぎ
2010年10月20日 23:15
☆レアアース、対欧米も輸出停止か=中国が措置拡大とNYタイムズ紙―米は調査へ
本当に意地が悪いな。まぁモンゴルとかレアアース開発進めたら中国要らんしなぁ。
大阪市西成区の天下茶屋北で、古墳時代前期(4世紀)のイイダコ漁用の蛸壷(たこつぼ)100個以上見つかったことが19日、分かった。調査をした市博物館協会・大阪文化財研究所などによると、これほど大量の蛸壷の出土は近畿では珍しい。「たこ焼き文化」が浸透する大阪で、古代からタコ漁が盛んだったことを示す資料になりそうだ。
そんな深い歴史があるのか。。。
☆韓国で白菜価格暴騰しキムチに打撃、政府が「市場介入」
国民食だからなぁ。。。まぁ日本ではあまり関係なかったりも。
☆島根県のホームページ改竄 中国語で「打倒日本鬼子」
これは何処が管理してるのか知らないけど、セキュリティーが甘ちゃんじゃこんなことされても仕方ない
発表手順に誤りはあったものの、更新そのものに問題はなく、もし適用したとしても、新機能を含め、問題なく利用できる。
出し惜しみですか
☆LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスはもうない?
無いというか、端っから無いと思ってたが
☆猫をゴミ箱に捨てた女に罰金刑、ネットに映像投稿で非難集中
罰金で済んだのか
2010年10月19日 23:15
☆中国、11年のレアアース輸出割り当てを最大30%削減
まぁ本国も対策に乗り出したし、中国に頼らなくても良い日がいつか来る。。。
☆全国初、湯崎知事が育休取得へ=第3子誕生で送り迎えなど―広島
その姿勢はいいんだけど、それはあくまで知事の個人的なところだからなぁ
☆ネットでラジオ楽しめる「ラジコ」、12月から本格運用開始
らしい
☆新たに自作の「イカ娘PSP」が登場、「御坂美琴DS」や「水銀燈DS」などに続いて
まぁ、評価コメント見てると、取引はしたくない相手だな
☆最大64kbpsのPHSデータ通信サービス「eo64エア」、2011年9月でサービス終了
又従兄弟が昔これでROしてたなぁ。。。
2010年10月18日 23:43
さらにカメラマンが移動しないと、石川は「オイッ!!」と珍しく激怒し、プッツンしてしまった。
今までガマンしてきたみたいだなぁ。。。
☆宅地1平方メートル1円!に問い合わせ殺到 北海道・秩父別町
1平方メートル当たり1円の宅地を買いませんか--。過疎に悩む北海道秩父別町が人口増を目指し格安の宅地を売り出したところ、全国から問い合わせが相次いでいる。既に10区画の契約が成立しており、町は「町外から新しい風が入って町に活気が生まれれば」と期待している。
条件が良ければ行っちゃうよね、ただ引っ越しするのもなかなかなもんだし。。。
同銭湯は年中無休だが、半年に1度の定期点検のため18日朝にすべての客を退館させた際、「実はお金がないんです」と、横内容疑者が"自首"したという。銭湯の従業員は「退場記録が1人分足りなかったので、もう逃げられたと思っていた。まさかまだ潜んでいたとは...」とあきれていた。
よく、顔を知られずにいたもんだ。。。
☆CSSの生みの親、新しいウェブレイアウトの可能性を描く
別にCSSは良いんだけどブラウザ間の違いとか直してくれればなぁ、特にIE
10月17日、新たに未割り振りのIPv4 /8ブロック2ブロックがAPNIC(Asia Pacific Network Information Centre)に割り当てられ、残りブロックは12ブロック、総アドレス数に占める割合は約4%となったそうだ。
カツカツー!カツカツー!
2010年10月17日 23:07
パソコン世界5位の台湾メーカー「アスーステック・コンピューター(華碩電脳)」は15日、電子書籍などに対応したタブレット型の多機能端末「EeePad(イーパッド)」を来年初頭にも日本に投入する方針を明らかにした。
マジカ、若干欲しい。。。
中国中央テレビによると、河南省禹州市の炭鉱で16日朝、ガス爆発が起き、作業をしていた30人以上が坑内に閉じ込められ、20人の死亡が確認された。救出活動が進められている。
へぇ、まあ救出頑張って
農薬や化学肥料使用が厳しく制限される有機農産物で、必要な認定を受けず「有機」「オーガニック」と表示した果物や野菜などの事例が少なくとも115件。コメの生産年や精米日などが違うものは51件、牛肉の原産地、部位などが違うものも49件あった。
消費者の知らないところでこういう事はいっぱいあったり。。。
☆救出カプセル「町に残そう」=市民が署名運動―チリ落盤事故
是非残して欲しいですね
2010年10月15日 23:46
判決は、事故の目撃者の証言などを踏まえ、事故直後、ワゴン車から大きな異音が生じ、吉田被告は運転に抵抗を感じていたと認定した。そのうえで、「引きずっている可能性が高いと認識したのに走行を続けた」と指摘し、事故現場から約30~40秒走った約370メートル地点では「引きずっているのに違いないと確信した」と述べた。さらに、鈴木さんは事故から1分~数分で死亡したとして、殺人罪が成立すると判断した。
残酷だな、15年でも足りんぐらいだ。。。
☆<柔道>谷亮子議員が競技引退を発表 「今後は国政に尽力」
結局こうなった
☆発売3か月で1万個の売り上げ!"ご飯が炊ける弁当箱"ヒット
これは、電気さえあれば、いつでも炊きたてのご飯を食べることができる"炊飯機能付きの弁当箱"。使い方は簡単で、例えば、付属の「おかずケース」に夕飯の残り物や冷凍食品などを入れて出勤し、本体に無洗米と水を入れたあと、「おかずケース」をセットして炊飯スイッチを入れるだけで、30分後には炊きたてのご飯と温かいおかずを同時に食べることができる便利グッズだ。
温かいのは良いけど、一人で蒸気モクモクとかなんだかなぁw
終了の理由は明らかにしていないが、ネット上では、小中学生以外の利用が多く報告されているほか、小中学生が出会いを求める書き込みをしていたり、コミュニティーが荒れていたり、不具合が多かった――という報告もある。
小中なんかにSNSさせたらダメだって、理解できてるんだったらまだしも全員なんか無理。
後犯罪にも巻き込まれたらどうするんだ。。。
2010年10月14日 23:15
(´д`)Chi Chi Chi! Le Le Le! Viva Chile!
グーグルマップ上では、尖閣諸島と同諸島の魚釣島について、それぞれ中国名の「釣魚群島」「釣魚島」が併記されている。
確かにご丁寧に2つ書かれてました→尖閣諸島
☆ヘルペス感染防ぐ薬剤=マウスで開発、新薬期待―東大など
確か昔なったことあるなぁ、期待してます。
☆チリ落盤:「英雄」に拍手、病院も黒山の人...全員生還
無事で良かった、救出作業も早くてナイス! 生中継も途中からですが見てました。
モーリタニア・ヌアクショット(CNN) 伝統的に肥満が美と富の象徴とされ、少女たちが大量飲食を強要されてきたアフリカ北西部の国モーリタニアで、この伝統を覆そうとする運動が起きている。
そういえば太っているとモテる国があったようですけどここなんだったかな・・?
複数の言語を流ちょうに、あるいはほぼ毎日、話さなくても、複数の言語を習得することが有益かどうかは研究者にも分かっていない。
年取ってから覚えるのは厳しいな...
記事区分(27/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »