KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0447sec)
2010年11月17日 23:42
同社は電子たばこ本体に、ニコチンゼロでそれぞれ異なる味のカートリッジ3本と充電器をつけて5月に2500円(税込み)で売り始め、約5万8000の店舗が扱っている。
そう言うところに儲かりスポットがありましたか
☆こんにゃくゼリー「製品に欠陥なし」=死亡男児遺族の訴え棄却―神戸地裁支部
男児は08年7月、祖母が昼食後に与えた半解凍状態の同社製こんにゃくゼリー「蒟蒻畑マンゴー味」をのどに詰まらせ、同県加古川市内の病院に搬送されたが、約2カ月後に死亡した。
遺族側は、ゼリーは大きさや硬さなどの点から飲み込みにくく、容器の形状などにも問題があり、設計上の欠陥があると主張。同社が危険を認識しながら、適切な改善措置を取らなかったと指摘していた。
無くなったお子さんは気の毒としか言えないけど、やってることは頭悪いわ
祖母のこんにゃくゼリーを凍らす発想が何とも言えん
17日午前1時15分頃、滋賀県豊郷町の旧豊郷小校舎で警報が作動、彦根署員が駆けつけたところ、1階北側の窓ガラスが割られ、展示されていたギターなど計約25点と、約30万円などが入った町観光協会の手提げ金庫2個が盗まれていた。同署は窃盗事件とみて捜査している。
ファンの仕業か、転売屋の仕業か、嫌がらせか、単なる泥棒か
☆米人気アニメ「シンプソンズ」にお尻禁止令
日本でコレやったらクレヨンしんちゃんとか深夜アニメが規制されまくりだな
☆日本がスパコン世界一、気象分野で奪回
確か日本の天気予報って元々優秀だったように聴いてたけど
☆「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦
広告が5000回クリックされた場合、広告1ページ当たり10~30万円ほどの収入があると試算。1作品(1巻)当たり70~80万円ほど稼げるとみる。「ラブひな」の配信実験で広告クリック数などを検証し、本格展開を考えていく。サイトについての漫画家からの意見も募っている。
漫画が書ける人は良いビジネスかも?
2010年11月16日 23:31
☆小惑星の砂粒と確認=「はやぶさ」、世界初回収―微粒子1500個分析・宇宙機構
素晴らしいね
☆ヤクルト容器の登録認める=立体商標、ロゴなしで2例目―知財高裁
あの形=ヤクルト ってのは確かに分かる気がする
偽造キャッシュカードを使い、現金自動預け払い機(ATM)で現金を不正に引き出したとして、京都、熊本、三重の3府県警は15日、京都府宇治市のパチンコ関係会社経営・東浄明男容疑者(63)ら中国人1人を含む男9人を窃盗と不正作出支払用カード電磁的記録供用の両容疑で逮捕したと発表した。
また中国人が絡んでたのか
☆mixi、友人「0人」でもmixiアプリを利用可能に
何、ソーシャル辞める気?
☆10万円のダイヤモンドが当たるガチャガチャ
条件付きだけど運試しにはいいかも?
☆AMDプロセッサの「デバッグモード」が明らかに
なんでこう余計な物を付けるかなぁ、バックドアにでもなったら怖い
2010年11月15日 23:32
☆ビックカメラの通販サイトでIDなどの不正使用が発覚
こういうところの情報管理って見てみたいもんだわ
男性によると、いすをけったり肩を押さえつけたりする暴行もあり、途中で録音していたことを告げると、態度が一変。「仲直りしようや」と握手も求められたという。
最低やな
☆海上保安官の逮捕見送り=在宅捜査を継続―月内にも捜査終結・捜査当局
警務所送りにする人が違うんじゃないかと思うけどね
☆楽天、ニフティなどが一致団結 迷惑メール排除へ
同時に根っこ潰した方が良いようにも思えるけどね、無論プロバイダの協力が必須だがね
2010年11月14日 22:50
☆射撃場火災1年で慰霊祭=唯一の生存者、現場で献花―韓国・釜山
あれから一年早いな...。管理はしっかりやってもらわないと困る。
大阪府池田市で福祉施設に通う幼児の顔にフェルトペンで「死」と書かれた大量の写真がばらまかれた事件で、池田署は14日、福祉施設に通う幼児の母親(25)を脅迫容疑で逮捕した。
年齢近いしなw
小林さんはホットドッグのほか、ハンバーガーとミートボールでギネス記録を持ち、ピザは今回が初挑戦。ギネスのルールでナイフとフォークを使う必要もあり、思うような速さでピザを口に運べなかった。小林さんは「生地が軟らかく、難しかった」と話していた。
残念だったな、早食いの小林さん
☆NVIDIA、チップセット事業からの撤退を表明
あのチップセットじゃありませんよ
2010年11月13日 22:57
うち半数以上には、幼児の顔の部分にフェルトペンで「死」と書かれていた。いずれも同じ福祉施設に通う子供の写真で、この施設から備品のデジタルカメラが盗まれていたことも判明。府警は、何者かがカメラに保存された画像をプリントアウトしたとみて、脅迫と窃盗容疑で捜査を始めた。
こういうバカがまだ居たのか
2010年11月12日 23:04
6月20日に昨年の記録を更新する549回目の爆発を観測して以降、鹿児島地方気象台が年間爆発回数の観測を始めた昭和31年以来の最多記録を更新し続けている。
元気だなぁ
県警三豊署によると、栽培場の所有者で同市高瀬町下麻の香川忠さん(64)は「作業用の機械に付くゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ、建物に引火した」と話しているという。同署と消防は詳しい出火原因を調べている。
詳しい出火原因ねぇw
1ポンド(約130円)を払って同シングルをダウンロードすると、なにも音が入っていない(正確にはちょっとした雑音の入った)mp3ファイルと2分間のビデオ(mp4ファイル)が入手できる。これには、レディオヘッドのトム・ヨーク、ブラーのアレックス・ジェームス、アイアン・メイデンのブルース・ディッキンソン、ブライアン・フェリー、マーク・ロンソン、Plan Bといったミュージシャンのほか、デヴィッド・キャメロン英首相、俳優のボブ・ホスキンスらが出演している。
物珍しさからか... 一度聴けば良いよね。
猫は舌の先を後ろに丸めてアルファベットの「J」のような形で真っすぐ下に伸ばし、先端が水面に触れると同時に、目を見張るような速さで舌を引っ込めていることが判明した。この瞬間、舌と水面との間に水の柱ができ、猫が口を閉じるとその水柱の上端が口に入って水を飲める仕組みだった。
実は猫は頭が良かったりして
2010年11月10日 23:42
☆過密気味のブラウザ市場に新顔『RockMelt』見参
もうお腹いっぱいです。Netscapeを何とかした方が良かったんじゃないか?
「勤勉さは報われると感じてもらえるようにし、優秀な人材を引きつけたい」とシュミットCEOはメールで述べた。
そのまま引きつけてられるかな
この海上保安官はNNNの取材に対し、映像の流出にかかわったことを認めた上で、「誰にも相談せず一人でやった」と話した。また、「映像は元々、国民が知るべきものであり、国民全体の倫理に反するものであれば甘んじて罰を受ける」という趣旨の主張をしていた。
ある程度のストーリーは予測していただろうね
☆プリンタのカートリッジ、453gを超えると機内持ち込み禁止に
10月31日に起きたテロ未遂事件では、イエメン発米国行きの航空貨物便の積み荷内から、爆弾が仕掛けられたプリンターカートリッジが発見された。これを受け、テロ対策の強化が急がれ、先にイエメン発航空貨物便の乗り入れ禁止に至っている。
なるほど、それなら仕方ないよね
2010年11月09日 23:32
☆グーグル資料を強制押収へ 東京地検主体で捜査 尖閣ビデオ流出
Googleは犠牲になりました
☆JALが整理解雇へ...希望退職200人足りず
首切りされる方はたまったもんじゃないけど、仕方ないという面もね。。。
今年10月のたばこの値上げをきっかけに禁煙を始めた人のうち、すでに20%が「禁煙をあきらめた」との調査結果を8日、インターネット市場調査会社「マクロミル」がまとめた。一方「一本も吸っていない」としたのは62%で、成功している要因について「意志の強さ」や「気合」といった精神面を挙げる回答が大半を占めたという。
気合いとは素晴らしい。。。
「カラス天狗(てんぐ)のミイラ」として知られる和歌山県御坊市所蔵の「生身迦樓羅王尊像(しょうじんかるらおうそんぞう)」(江戸時代)の正体が、同県によるコンピューター断層撮影(CT)で、2羽の鳥の骨や粘土で作った造作物と分かった。
そうしようと思った昔の人の発想が良いね
☆日本版Amazon MP3がスタート、DRMフリーのMP3を1100万曲以上とりあつかい
専用ソフトインストールがなぁ。。。
☆電気ショックで脳をオーバークロック
「危険なのでマネしないでください」的な文面が必要?w
2010年11月07日 23:13
大ヒットしたライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズに登場する喫茶店のモデルになった兵庫県西宮市のコーヒー専門店で、アニメ版に出てくるクリームソーダが人気を集めている。もともとメニューにはなかったが、常連客の提案で「裏メニュー」として登場した。
人気の登場人物がメロンクリームソーダを飲むシーンが放映されると、ファンから「メニューにありますか」と問い合わせがあり、常連客が商品化を提案した。
コーヒーが専門だけに細海さんは断ったが、熱心に勧められ挑戦。画像からグラスの形やソーダの色を研究し、頼めば出てくる裏メニューとして7月に売り出した。店のノートには「感謝しつつ味わいます」「絶品です」と感想が並ぶ。
無理矢理感...、店側にとっても利益増か。まったりしてた店が急に忙しくなる。
☆ナラ枯れ、クマ出没...キノコ採り名人「山が変」
確かに変だ
☆海保、PC閲覧制限なし 内部からの漏洩、想定せず 尖閣ビデオ流出
想定しなくても制限はかけるべき
2010年11月05日 23:52
☆尖閣ビデオ流出か ユーチューブに投稿 「恐らく本物」と海保関係者
明らかに中国の船が当ててる。大した英雄だな。
日本も国家機密をこうも簡単に漏らすとは。。。
☆来年9月から販売規制=使い捨てライター、子供の事故対策―経産省
指定後は、重くした点火ボタンや、2カ所を同時に押すなど操作の複雑化で、子供の使用を困難にさせる「チャイルドレジスタンス(CR)機能」についてテスト。合格したことを示す「PSCマーク」がない製品は販売できなくなる。また、音やデザインで子供の気を引くような製品も禁止する。
こういう規制しなきゃ行けないのが情けない
☆興毅が亀田プロ社長に 史郎氏からバトン
いつまで持つのか
記事区分(25/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »