KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0192sec)
2011年01月20日 23:41
☆人体展の標本は「遺体」 厚労省見解、京都府警捜査へ
今更だよ...。
自分のふがいなさに腹が立ち、裸一貫からやり直すには服を捨てるしかなかった」などと供述している。
ホームにいた駅員が現場に近寄ってみると、8号車のデッキの中に、生まれたままの姿になった手塚容疑者がいた。駅員は即通報し、鉄道警察隊が現行犯逮捕。当時、車内やホームには他の乗客がおり「ワー!!」と騒動になったという。
ワー!!(笑)
レモンの香りには、夜型の生活を続けた結果ずれてしまった体内時計をリセットする効果がある。「体内時計がずれたままだと、食べてとったエネルギーを、昼間に使わずためこんでしまうため、太りやすくなる。朝だと体に知らせる刺激を与えることが重要で、レモンの香り成分のリモネンには、ずれた体内時計のリセット効果がある」というのは、早稲田大学の柴田重信教授。
ダイエットには興味ないけど体内時計のリセットはいいかも。。
タミフルで治療した患者6人から耐性ウイルスが確認されたが、リレンザで治療した患者からは現れなかった。
今はタミフルよりリレンザのほうが良いんだっけか。
☆W3C、HTML5のロゴマークを策定
いけてるのか、これ?
2011年01月17日 23:49
コーヒー各社の値上げの動きに対し、外食産業は一線を引いている。日本マクドナルドホールディングスは、「数カ月からそれ以上の中期的な契約があり、安定した仕入れができている」と値上げの予定はないという。スターバックスコーヒージャパンも、「米法人が農家と数年単位で長期契約を結んでおり相場価格にはすぐに左右されない」とみている。
こういうところは少々のことで泣かないなぁ...
☆Groupon創業者、YouTubeに"おせち騒動"の謝罪動画を公開
この人が謝罪しても仕方ないような、当人が出るべきなのに。
☆ボタン1つで皿を粉砕できるストレス解消自動販売機「Anger Release Machine」
これパンとかの自販機だよね。たまに引っかかって落ちてこなかったり。。。で、100%割れる仕組みなんだろうか...
☆GoogleがChromeのH.264サポート終了を説明、SafariとIE9向けにプラグインも
そして自分の首を絞めると。YouTubeは良くても他がついて来ないような。
2011年01月14日 23:00
☆米インテル第4四半期業績は予想上回る、今四半期も堅調な見通し
サンディブリッジも好調だしね
☆入浴剤誤飲で男児中毒=飲食物似の商品に注意呼び掛け―消費者庁
自宅の居間にあった入浴剤
何故こんなところに置いた
☆IBMのコンピューター、クイズ番組で最強出場者と対戦
これはハードよりもソフトが鍵になってくるジャン
2011年01月13日 23:44
しかし、TBSが午後7時台にニュース番組を開始した09年の1年間、放送枠を木曜午後7時55分に移動。この後、人気にかげりが見え始め、翌10年3月29日から元の月曜午後7時枠に戻ったが、最近では1桁の視聴率が目立った。
マンネリコンテンツ化しちゃったしねぇ
☆届かなかった「ミクシィ年賀状」が1,459枚、原因はシステムの不具合
年賀状を出す良いキッカケなのにこれじゃあ...
☆Google ChromeがH.264対応をとりやめ、WebM推進を鮮明に
Googleの言ってることは分かるが結局全部自分の所の物にしたいだけじゃん
☆あきばお~が2011年福袋「福箱」について謝罪、極端に品不足のものが混入
なんだ、不幸箱かw
2011年01月06日 23:24
チームは、高分子で作った直径約40ナノメートル(ナノは10億分の1)の微小カプセルに抗がん剤を入れ、その抗がん剤に耐性を持った大腸がんマウスに注射。カプセルががん細胞内で壊れる様子が観察できた。同じ耐性を持つマウスに、抗がん剤をカプセルに入れずに投与したところ、25日後にがんの体積が約50倍に増えたが、カプセルに入れて投与したマウスは約2倍にとどまった。
ガンを直せる確立も高まったわけか
ハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は「当社はこれまでも今後も常にコーヒーショップだが、コーヒーが入っていない自社ブランド商品も扱うようになる」と述べた。さらに、コーヒー以外の商品もコーヒーと同じ基準を守ると強調。「スターバックスの品質を薄めるようなものには当社の名前をつけない」と言明した。
高級感が消えたような感じはする。まあどうでもよかったりするが。
☆レアアース節約企業に補助金、供給確保へ経産省
中国が自分の首絞めてくれたおかげで良い方向に向かってる気がする。
商品の表示基準を定めたJAS法に抵触している可能性もある
それはだめじゃないか。社長も退任するとか言ってたけどこの落とし前付けてからたいせんせえよと。結局投げただけで終わらせてる。
☆SDカードがサーバに 「ServersMan SD」
進化するSDかっこいい!
2011年01月05日 23:54
☆「便器の王者」TOTO脅かすパナ電工の躍進
TOTOは他にもライバルが居たし、今更じゃ?
☆「怪盗ロワイヤル」アイテム詐欺多発、中傷も
まあ引っかける方も引っかかる方もアホなんですけどね
☆「めざまし」に負けた?ズームイン、33年の歴史に幕
徳さんの頃がツボでした
☆IE、欧州で首位をFirefoxに譲る――StatCounterのWebブラウザ調査
Chromeの伸びが好調かな。Operaはユーザーが定着してるなぁ。
FirefoxはWindowsに最適化させて、メモリーリーク解消とやSQLite辞めてくれればなぁ。
2010年12月20日 23:11
☆リチウム電池も日本勢陥落 トップはまた韓国サムスン
やるなサムスン...
☆「OKWave」で2010年に最も閲覧された話題の質問は!?
■Q&A閲覧数ベスト10
1位 「お酒に弱い女性とお酒に強い女性、どちらの方が魅力的とかあるんでしょうか」
2位 「ファッションセンスが無い」
3位 「合コン必勝法をおしえてください」
4位 「一生食っていけるだけのお金があっても働きつづけますか?」
5位 「エコポイント」
6位 「ご祝儀が、5000円でした...」
7位 「ドラえもんの最終回について」
8位 「iPhone 5の販売時期はいつ頃でしょうか?」
9位 「月収18万では結婚してやっていけませんか?」
10位 「たばこ税は何に使われている?」
観覧ねぇ、質問する側は調べようとしないのが大半だから...
2010年12月19日 23:32
☆給食費・保育料、滞納分天引き 学校・自治体は歓迎も...
これは意見が分かれれるね
☆たこフェリー:「さようなら」最後の一隻出港--売却先へ /兵庫
まあ厳しすぎるわね
☆12月15日付けWindowsUpdate後、IEで文字化け多発中な模様
TBSがXHTMLでISO_2022_JPなのにビックリする
2010年12月17日 23:19
☆<街頭犯罪>大阪11年ぶりワーストワン返上へ...東京が1位
00年から10年連続で街頭犯罪の発生件数が全国最悪だった大阪府が、ワーストワンを返上する見通しになった。警察庁が16日にまとめた今年11月までの犯罪統計によると、東京都が11年ぶりにワーストワンになり、大阪府は2位。ひったくりも今年は千葉県が最悪のペースで、大阪府は35年ぶりの汚名返上を果たせそうな情勢だ。
でも正直嬉しくはない。
☆「使ってはいけないパスワード」トップ50が公開、1位は「123456」で2位は「password」に
IDにパスワード書いてあるのも怖い
2010年12月16日 23:32
☆<パーソン・オブ・ザ・イヤー>今年の人はフェースブック創業者 米誌タイム
Facebookはちとやってみたいなぁ
「強制撤去されたら120万円かかるんで。大阪市は何を考えているかわからないです」(店長)
どのみち移転はしゃーなかったやろうね
☆ユーチューブ、動画製作に参入=米紙
暇になったらYouTubeにおいでませ
☆開店前から行列も ゲームセンターが高齢者の遊び場に
今やそんなことになってるのか
☆"さかなクンさん"と呼ぶべき?NHK広報局がTwitterで呼び捨てを謝罪
うわ、どうでもいい
さかなクンを"呼び捨て"しているとして、他のユーザーから「さんをつけろよデコ助野郎」
単にコレが言いたかっただけだろw
「さかなクンさん」とかどう考えてもアレだろ。
記事区分(10/40): « 前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 次のページ »