ニュース (1648)
エンターテイメント (701)
ゲーム (167)
コンピュータ (891)
サイエンス (323)
ネタ (409)
国内 (1373)
国外 (785)
地域 (183)
漫画・アニメ (70)
経済 (643)
日記・メモ (234)
ネタ (8)
プログラム (3)
プロフィール (1)
メディア (10)
げろちゃん!とは管理人 作者Mが個人的に気になった世の中のニュースをピックアップし、それらにネチネチコメントをつけているサイトです。
もし ビビビ!ときたらあなたとお友達のようです。(笑)
(=゚ω゚)ノ リンクはお好きにどうぞ
メール:gerochan/mail.cgifile.net
/を@に変えておくってネ
今日: | 昨日:
KATANARU BBS GEMINETTをお求めの方は.cgi_fileのサイトへどうぞ。
作者Mてすとん!13-06-29 20:02[991]
作者M∈(゚◎゚)∋ウナー10-06-27 00:06[886]
有象無象おこなう10-06-26 00:41[885]
作者Mまたここに書き込みできなくなってた…10-01-11 03:22[883]
作者MVersion 1.7 RC004 書き込みテスト、ロックエラー直ってなかった。多分直ってる。。。多分09-08-22 03:00[879]
作者Mダメだ、センスが無さ過ぎるw09-08-18 04:34[876]
作者MVersion 1.7 RC003 書き込みテスト、ロックエラーがずっと出てたのでこれで回避できれば…09-08-18 04:32[875]
作者M書き込みテスト、スタイルシート潰したらかなり面倒な事態になった… あとロゴ変更…09-07-21 04:52[874]
作者MBBSのエラーログ消すの忘れて32Mぐらいお太りになられてた、あと色々不安定、あと相変わらず見にくいわここ、なんとかならんのかねwwww09-07-16 23:38[872]
作者M書き込みテスト…09-07-16 23:34[871]
KATANARU BBS GEMINETT Version 1.7 RC004 (speed : 0.0184sec)
(´д`)視力は良くなっても頭はゲーム脳
に参加してます('ω'=) ⁄ 2009年03月30日 22:56
☆タクシー強盗に「もうやめとけ」=運転手説得、「派遣切られた」男逮捕-堺
勇気あるなぁ
新しい研究によると、アクションゲームをプレーすることで読書や夜間の運転などに必要とされる視力が向上するというのである。コントラスト感度と呼ばれるこの能力が正常であれば、人は単一色の背景から灰色の微妙な濃淡の変化を見分けることができる。この能力は、老化に伴って最初に衰える視力特性の1つでもある。
敵を見つけて銃の狙いを定めるという瞬時の動作が、視力を高めるトレーニングになっているのではないかと同氏は考えている。また、アクションゲームでよく見られる予測不能でスピードの速い場面転換も理由として考えられるという。プレイヤーは画面に映る景色全体に絶えず目を配り、光学データを瞬時に分析しなければならないからだ。
するのはいいけどほどほどに
☆「神」と呼ばれる田代まさし 健在ダジャレに不思議な人気
不思議というかネ申ですからw
☆ネットショッピングによる「巣ごもり消費」が拡大 マクロミル調査
利用する理由は「24時間いつでも購入できる」(80%)を最多に、「出かけなくていい」(72%)、「価格が安い」(56%)。商品購入サイトの選択基準は、「信用できそうなサイトであること」(85%)、「商品の価格が安いこと」(76%)、「送料が無料、もしくは安いこと」(72%)だった。
送料で高くつくなら地元で買うかな
☆パワポで年賀状づくりを――マイクロソフトがOfficeの販売戦略を転換
Office高いって
トラックバックはまだ無いヨ щ(゚Д゚щ)カモォォォォォォォォン